2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月10日 進学研究室 国語 高校入試と女性作家 じゃぁ誰の本を読むのか? 以前に掲載した『女性作家の作品を読んでおこう』について「じゃぁ誰の本を読むのか?」という声がありました。入試対策を目的に物語(小説)を読むことには少々疑問も感じるのですが、福島県の高校入試問題の […]
2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 進学研究室 国語 女性作家の作品を読んでおこう 瀬尾まいこは7年で2回 平成18年度福島県立高校入試問題では、国語の物語文の出典が瀬尾まいこ『幸福な食卓』(講談社)でした。じつは当時の塾の受験生の中にこの本を読んだことのある中学生がいて、受験後に次のような感想を話して […]
2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 進学研究室 国語 問題の読解と読書量(その2) 国語以前に日本語 ときどき『読書量が多いからといって必ずしも国語ができるようになるとは限らない』と言う声を聞きます。でも、そういうことを言う前にちょっと考えてみて欲しいことがあります。ほとんどの教科の問題は日本語で出題さ […]
2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 進学研究室 国語 問題の読解と読書量(その1) 出題作品を読んでいても 国語の読解問題は正解を1つにするため、答えの字数や語句を指定したりするなど設問に様々な工夫がなされています。また、正解の根拠は出題されている文章にしかないという作問上の大原則もあるため、たまたま出 […]
2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月16日 進学研究室 国語 国語の定期試験と入試問題 教科書にない文章の問題 国語という教科は試験がからむと色々とやっかいな面があります。学校のテストは、基本的には教科書の文がそのまま出題されますから、すでに読んでいる文章について授業を通して学習した内容が問われることになり […]