2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月16日 進学研究室 中2生物 【塾の見解】 中2生物 記述問題(その1解答例) 『中2生物 記述問題』の解答も掲載して欲しいとの要望がありましたのでお応えします。 ①細胞を観察するときに使用する染色液は何か。②染色液を使用する目的は何か。 ①酢酸オルセインまたは酢酸カーミン ②核などに色をつけて細胞 […]
2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月18日 進学研究室 中2生物 【塾の見解】 中2生物 記述問題(その2) 前回の続きです。教科書等を参考にして説明にチャレンジして下さい。 胆汁について説明せよ(2つ)。 小腸にあるひだや柔毛はどのようなことに役立っているか。 小腸で吸収されたブドウ糖はどのように貯蔵、運搬されるか。 一般に肉 […]
2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月17日 進学研究室 中2生物 【塾の見解】 中2生物 記述問題(その1) 理科は内容が問われる 一問一答式の問題は基本事項の用語等を押さえるための演習問題としては有効なのですが、理科の場合にはその内容を問われるケースが多くなることから、用語の意味や実験・観察についての説明問題を意識した学習に取 […]
2017年7月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月9日 進学研究室 入試生物 【塾の見解】福島県立高校入試 理科(生物②) 入試問題は進化する 『実験1(省略)でBTB溶液の色が変わっていたことから,アメリカザリガニは呼吸をおこなっていることがわかる。呼吸とは何か。酸素,有機養分,エネルギーという三つのことばを使って説明しなさい』 この平成5 […]
2017年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 進学研究室 入試生物 【塾の見解】福島県立高校入試 理科(生物①) 今では常識の記述式問題の学習 『実験1(省略)でBTB溶液の色が変わっていたことから,アメリカザリガニは呼吸をおこなっていることがわかる。呼吸とは何か。酸素,有機養分,エネルギーという三つのことばを使って説明しなさい』 […]
2017年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月8日 進学研究室 入試化学 【塾の見解】福島県立高校入試 理科(化学①その2) 入試問題の作為を読み取る (1)砂糖のように,水にとかしたときに電流が流れない物質を何というか。 (2)電気を帯びていない1個の原子が,電気を帯びた原子になるときに失ったり受け取った りするものは何か。 (3)塩化銅や水 […]
2017年7月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 進学研究室 入試化学 【塾の見解】福島県立高校入試 理科(化学①その1) 次は平成29年福島県立高校入試の化学分野問題(7番)の概要です。 (1)砂糖のように,水にとかしたときに電流が流れない物質を何というか。 (2)電気を帯びていない1個の原子が,電気を帯びた原子になるときに失ったり受け取っ […]
2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月2日 進学研究室 理科 高校入試と理科の得点 平成29年度の福島県立高校入学者選抜試験における理科の平均点は29.0点(50点満点)で、5教科の中で最も高い数字でした。理科の平均点は例年ほぼ20~25点の間で推移していたのですが、平成25年度に20.6点だったものが […]