コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

福島市の学習塾「進学研究室」

  • ホーム  
  • 授業内容 
  • 試験対策 
  • 会費 
  • 体験学習・学習相談 

トピック

  1. HOME
  2. トピック
2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 進学研究室 トピック

続きが読みたくなります

気になる! 模擬試験などで国語の問題を解いた後「小説の続きが読みたくなります」と言う中学生がよくいます。小説を国語の問題にする場合、出題される部分には一種の傾向のようなものがありますから、塾としては問題をきっかけとして本 […]

2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 進学研究室 トピック

それはちがうと思うよ

いつも飴玉の袋を持ち歩くM君に 「君はそんなに飴が好きなのかい?」 と尋ねると 「そうッスね、1日だいたい1袋ッスね」 との答え。 「糖分は当分控えた方がいいんじゃない」 と寒いギャグで忠告すると 「大丈夫ッス。オレ塩昆 […]

2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 進学研究室 トピック

インカ帝国を征服したのは何人

えっ、どうして? 歴史で大航海時代まで進むと思い出すのが、ある日のT君との会話。 「インカ帝国って150人ぐらいで征服されたんですよね?」 突然の質問に数字が思いつかず、こういうときの常套手段で、 「えっ、どうして?」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

ねぇ、見てくださいよ、この問題!

2023年4月23日

「プラタナス」って知っていますか?

2020年4月1日

【塾の見解】福島県立高校入試 歴史整序問題(平成31年度)

2019年9月14日

【塾の見解】数学における文章問題の読み方(連立方程式⑥)

2019年7月1日

【塾の見解】数学における文章問題の読み方(連立方程式⑤)

2018年5月20日

【塾の見解】福島県立高校入試 歴史整序問題(平成30年度)

2018年4月13日

これって、センター効果?

2018年1月14日

【塾の見解】数学における文章問題の読み方(連立方程式④)

2017年12月13日

【塾の見解】数学における文章問題の読み方(連立方程式③)

2017年11月23日

【塾の見解】数学における文章問題の読み方(2次方程式②)

2017年11月9日

カテゴリー

  • トピック
  • 国語
  • 定期試験
  • 数学
    • 中2数学
    • 中3数学
    • 入試数学
  • 理科
    • 中1化学
    • 中2生物
    • 中3化学
    • 中3生物
    • 入試化学
    • 入試生物
  • 社会
    • 世界地理
    • 入試歴史
    • 日本地理
    • 歴史
      • 中2歴史
  • 英語

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2020年4月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • サイトマップ
  • サイトマップ

学習塾 進学研究室

〒960-8001 福島県福島市天神町8−22
フリーダイヤル 0120-192-190
(受付時間16:00~21:00)

Copyright © 福島市の学習塾「進学研究室」 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム  
  • 授業内容 
  • 試験対策 
  • 会費 
  • 体験学習・学習相談 
PAGE TOP