【塾の見解】 中3化学 イオン
イオンで考える化学式と化学反応式
中学校理科の化学分野はイオンを学習することで、覚えるだけだった化学式や化学反応式が考えて理解することが可能となります。問題を解いていくときのポイントを押さえるために次の内容について考えてみましょう。
1.原子の構造について説明せよ。
2.電解質とは何か。
3.①非電解質について説明し、②具体例をあげよ。
4.イオンとは何か。
5.電離とは何か。
6.次のイオンをイオン式で表せ。①ナトリウムイオン ②マグネシウムイオン ③塩化物イオン ④アンモニウムイオン ⑤水酸化物イオン ⑥硫酸イオン ⑦炭酸イオン ⑧水素イオン ⑨銅イオン ⑩亜鉛イオン ⑪カリウムイオン ⑫硝酸イオン ⑬バリウムイオン ⑭カルシウムイオン
7.次の物質の電離をイオン式で表せ。①塩化ナトリウム ②塩酸 ③塩化銅 ④硫酸 ⑤水酸化ナトリウム ⑥水酸化カリウム
8.1価の陽イオン(+のイオン)を5つあげよ。
9.2価の陰イオン(2-のイオン)を3つあげよ。
10.亜鉛、アルミニウム、鉄、銅、ナトリウム、マグネシウムについてイオンになりやすい順に並べよ。
11.電解質の水溶液と亜鉛板、鉄板、銅板、マグネシウムリボンで電池を作るとき、6通りの金属の組み合わせについて電圧の大きい順に答えよ。組み合わせは原子の記号を用い(+極,-極)で表せ。
12.身のまわりの電池を3種類に分類し、それぞれについて説明せよ。
13.酸とは何か。
14.次の物質の電離をイオン式で表せ。①塩酸 ②硫酸 ③硝酸 ④酢酸
15.酸の性質を3つあげよ。
16.アルカリとは何か。
17.①水酸化ナトリウム ②水酸化バリウム ③水酸化カリウム ④アンモニア水 の電離をイオン式で表せ。
18.アルカリの性質を2つあげよ。
19.pHとは何か。
20.①中和について説明し、②このときの反応をイオン式で書け。
21.①酸性 ②アルカリ性 ③中性 がどのような状態かをイオンで説明せよ。
22.塩とは何か。
23.化学式とイオンの関係を説明せよ。
24.化学反応式とイオンの関係を説明せよ。
25.化学反応式をかけ。①硝酸+水酸化カリウム ②硫酸+水酸化バリウム ③塩酸+水酸化ナトリウム
26.25の化学反応で特に注意すべき点を2つ答えよ。
27.電解質の水溶液について、次のときのもとの水溶液に対するイオンの数の比を答えよ。
①同じ濃度で体積を3倍にする ②同じ体積で濃度を2倍にする ③水を加えて体積を3倍にする。
28.①硫酸 ②塩酸 ③硝酸 ④水酸化ナトリウム ⑤水酸化カルシウム ⑥水酸化バリウム ⑦塩化銅についてそれぞれの化学式を書き、水溶液中の陽イオンの数の陰イオンの数に対する比を答えよ。
次回に解答例を掲載します。